スポンサーサイト

  • 2022.04.05 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    うか

    • 2014.02.28 Friday
    • 22:55
        うか(食)の御魂は父の言いなりにならなかったスサノオの血を受け継いでいる。
         また飢えを知る(食べ物がない)イザナギとイザナミの血も受け継いでいる。
          稲荷(い〜なり)神社の祭神は飢えを感じても支配者の言いなりにならない。
                     
          童子丸の父は石川悪右衛門と闘って白狐(信太妻、信田妻)を助けた。
          葛の葉(うかのみたま?)はその恩に報いるため人間世界で子をなした。
                  陰と陽を操る安倍晴明はこうして誕生する。
                  食べ物(うかのみたま)の恨みはおそろしい。

    えびすと読む蛭子

    • 2014.02.26 Wednesday
    • 23:24
                 神の子と見なされなかったヒルコは足が萎えていた。
                         でも海なら大丈夫。
                       プカプカ浮いていられるから。
               あてもなく漂い続けたヒルコは西宮に漂着しエビスになった。
                  エビス神の神体は海中にあるエビス石。
                  神の子ではなかったヒルコの故郷は海底。

    いちきしまひめ

    • 2014.02.24 Monday
    • 23:12
              遊郭を守る吉原神社に市杵島姫(弁財天)が祀られている。
            香川県丸亀市にある一寸島(いつくしま)神社の祭神も市杵島姫。
                  いちきしまひめがいつくのはほんの一寸。

    道命

    • 2014.02.23 Sunday
    • 23:05
               14歳の和泉式部が男児(父は19歳の橘保昌)を生んだ。
               恥ずかしく感じた彼女は五条の橋に我が子を捨てた。
             その後、町人(赤の他人)に拾われ学問一筋で成長した彼は
                  比叡山の僧(道命阿闍梨)として大成する。
               内裏で法話を説く際、美しい女性に心を奪われた道命。
                         もう一度会いたい! 
                   そこで蜜柑売りに変装して内裏に赴き
              蜜柑の数を数える数え歌(一から二十まで)を披露する。
               評判になったこの歌で意中の女性と一夜の契りを結ぶ。
                   母(和泉式部)を愛し母と交わった道命。
                     道命の宿命は和泉式部の伽だった。  

    なた

    • 2014.02.20 Thursday
    • 22:55

     那智山・青岸渡寺(和歌山)から始まり谷汲山・華厳寺(岐阜)で終わる西国33観音霊場。
              そのすべてを凝縮している寺として命名されたのが
              石川県小松市にある那谷(初めの那と終りの谷)寺。
             那谷 (なた) 寺の創始者は白山を開創した泰澄なので
                 白山 (ククリヒメ) の寺ともいえる。
     イザナギとイザナミの喧嘩をくくる (しばる) ことができたのはナタをふるったから?
               
                石山の 石より白し 秋の風    芭蕉

          ククリヒメ (白山ひめ) の胎内は白一色の吹雪(なた)だった。

    土のかたち

    • 2014.02.16 Sunday
    • 23:32
                生島足島神社(長野県上田市)の本殿には床板がない。
                      御神体は鏡でも剣でもなく土。
                       国のかたちは土のかたち。
                       土のかたちが国のかたち。

    • 2014.02.15 Saturday
    • 23:37
                葛城山の一言主神は顔が醜かったので夜だけ働いた。
                        一言主は闇に惑わない。
          安曇磯良(海神)は顔に貝が付着して醜かったので海中から出て来なかった。
                      安曇磯良は故郷を離れなかった。
              根国の王となったスサノオはオオナムチを葦原醜男と呼んだ。
                       強くたくましい男として・・
                  あるいはどこにいるのかヨウワカラン男として・・
                       醜い男は一般に加わらない。

    たぐり

    • 2014.02.14 Friday
    • 23:30
           金山彦神と金山姫神は死に瀕したイザナミのたぐり(吐)から生まれた。
                    口にしても金山の神は飲み込めない。
           また両者の子とされた金屋子神は死を忌むべきものとしなかっった。
                     
                オオモノヌシは活玉依姫が糸をたぐって発見した。
               たぐりから生まれたオオモノヌシの実体は足のない蛇。                
            蛇(神の裏側?)の言葉を飲み込んだアダムとイヴは楽園を去った。
                   飲み込めないものはたぐる必要がある。

    潜戸

    • 2014.02.13 Thursday
    • 23:33
               佐太大神の生誕地は加賀の潜戸(T字型の海中洞窟)。
              母は絶命したオオナムチを生き返らせたキサカイヒメで、
                  死者を生者に転換させる能力があった。
                       その特殊能力とは?
              洞窟(闇)を黄金の矢(荒波?)で射抜いて光を通すこと。
                八十神に迫害されていたオオナムチを救ったように
                    闇の世に生まれた我が子を救った。
                    行きはよいよい帰り(戻り)はない。
                 何故なら加賀の潜戸は通り抜けることができる。
                               

    動動

    • 2014.02.12 Wednesday
    • 23:05
                 目一つの鬼に食われた男(むすこ)は叫んだ。
                        あよあよ(動動)!

    PR

    calendar

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    232425262728 
    << February 2014 >>

    電力切り替えのアドバイス

    wifi のある生活

    パソコンの買取なら

    誰でもず〜っと!

    インターネット選びをサポート

    selected entries

    categories

    archives

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM